
2023年11月8日 (水) ~ 12日 (日) 12:00〜19:00(最終日は17:00まで) 書 久保田吟水 版画 長谷川久 ハンドメイド額 月日工作舎 レザーアート オマル 植物と鉢 翠堂明 ギフトとおやつ Yuzu to Tsuki 日本ワインセレクト 九条 Tokyo 日本酒セレクト 誦月 各種ギフト相談 ギフト・コンシェルジュ

届けたい言葉、残したい思い出、伝えたい想いを
ギフトをテーマに、6名の作家が集います。
大切なひとに贈るという芸術
ギフトを贈る喜び、受け取った人の笑顔を想像しながら、作品を鑑賞してみてください。
人やモノを大切に思うその行為が、暮らしを豊かにする。贈る理由、受け取る理由を想像する余地が、芸術だと思いませんか。
2022年より、革を中心とした動物系素材を使った作家活動を開始しました。 人間を含む多様な生き物の力をかりて創作しています。 「生きること」の美しさ、強さ、喜び、苦しみ、儚さがテーマです。 製品・商品にならないモノ、賛否・好みの分かれるモノを作品にすることで、それらに価値を与えようとしています。 2022年わな猟免許取得をきっかけに、猟師・企業と組み、有害駆除された獣の活用を目指した活動もしています。
革で作られた、かけがえのない一生ものを探してみませんか。 ジャンル問わずオーダー承ります。
植物の魅力に取り憑かれた夫婦が始めた 観葉植物と鉢のお店。 ハッ!と目を惹く植物のセレクト・栽培から、植物たちの魅力をガッ!と引き出す鉢のセレクト・製作まで、二人で切磋琢磨行なっています。
ちょっとしたお祝いやお返しに、 こだわりの一鉢で特別な癒しをプレゼントしませんか?
「贈りもの」にスポットを当てたギフトとおやつの店。1つ1つ手づくりで、様々な用途に合わせたおやつを製造販売しています。"お客さまと共に考える"、"心動かすものづくり"を大切に、オーダー品の受注、販売会、催しへの出店、展示参加など様々に活動しています。 Yuzu to Tsuki 取扱店 Juhla tokyo
日本ワインセレクト 九条 Tokyo
【夢ワイン】ヌーヴォー
(内子ワイナリー)
【quvi】メルロー/ロゼ
(Natan葡萄酒製造所)
十六夜【ナイアガラ】白
(リタファーム)
【デラウェア】無濾過/白
(葡蔵人)

日本ワイン25種、日本酒15種や有機食材、ジビエなど国産食材にこだわった古民家バル。 読書会や歴史トークの他、豆腐づくりなど様々な体験型ワークショップも開催。
自ら日本各地を巡って見つけた日本酒と、肉とスパイス料理をペアリングで提供。 完全紹介予約制。
オンライン販売
展示作品を期間限定でオンライン販売いたします。 質問や購入希望のご連絡は、ページ下部お問い合わせフォームから、またはEmailでお願いいたします。 galleryshiromuji@gmail.com 販売期間:2023.11.22 – 2023.12.27
長谷川久 Hisashi Hasegawa

オーダー承ります。 あなたの宝物を版画に残してみませんか? 写真1枚からご相談を承ります。 作品は1枚だけ刷り、1点ものとしてお渡しいたします。他での発表や販売はいたしません。 A3サイズ 30,000円 A2サイズ 45,000円 (取材や撮影から承る場合は料金が異なります。) お気軽にご相談ください。
オーダー作品サンプル




月日工作舎 Tsukihikousakusya
各種オーダー制作も承ります。 家財道具やお仕事道具、ベルトや小物などを使って、オリジナルの額縁をオーダーしてみてはいかがでしょうか。 お気軽にご相談ください。

30,000円


20,000円


50,000円

オマル Omaru
革で作られた、かけがえのない一生ものを探してみませんか。 ジャンル問わずオーダーも承ります。




本藍染蛇革、アンティーク額(本藍染鹿革地)
18,000円

本藍染蛇革、アンティーク額(本藍染鹿革地)
20,000円

本藍染蛇革、アンティーク額(本藍染鹿革地)
18,000円


本藍染蛇革(ガラスドーム付き)
25,000円

本藍染蛇革(ガラス花器付き)
13,000円

本藍染鹿革、鹿革
4,500円

本藍染鹿革、鹿革
3,000円